Pontem Networkライブストリーム 2022年9月23日
今回のライブストリームでは、ChapterXのプロジェクト、メタバースをテーマにお話を伺います。ChapterXは、全てのユーザーがカスタマイズ可能な世界とアバターを構築し、Web 3.0の仮想生活を体験するための没入型3Dプラットフォームです。
Taniaは、ChapterXの共同設立者であり、運営とデザインを統括しています。Jamesは、コミュニティマネジメントを担当しており、Chrisは、マーケティングマネージャーです。ChaseはChapterXのもう一人の共同設立者であり、コミュニティマネージャーのDenex。
Alejo:単刀直入にメタバースとはどのようなものなのでしょうか?
Tania:まず、ChapterXという名前について、少し裏話をします。ChapterXのXは、未知の変数と、数字の10を表しています。つまり、ChapterXのメタバースには10の異なる世界があり、どのプロジェクトも自分たちの次の章を書くことができる、未知の世界が存在するということです。私たちの製品の特徴は、プロジェクトのカスタマイズ性にあります。すでに6万以上のアバターを作成し、NFTを3Dアバターにしています。NFTの所有者は、3DアバターのフォーマットでNFTを使用し、メタバースで自分自身を表現することができるのです。
Alejo:例えば、私がこの猿のNFTを持っているとします。私はこのNFTを使って、メタバースにオブジェクトを造形することができる、そしてそれはNFTの価値だから、他の誰にもできない?
Tania:はい、その通りです。
Alejo:NFTの価値を利用した仕組みで、非常に興味深いですね。NFTは、アプリケーション間でデータの相互運用が可能なレイヤーです。これは、その考えを活用した仕組みですね?
Tania:そうです。これは、メタバースにおける自分の姿として表現されます。例えば、今私が持っているクローンXは3D版も持っていて「サンドボックス」を歩き回ることもできますし、ChapterXに入ることもできます。NFTのユーザーには、単にレイヤーを増やすだけでなく、メタバースで自分自身を表現できるようにすることが重要なのです。
Alejo:とてもクールですね。私が思い描くオープンなメタバースは、JPEGを3Dオブジェクトに変換するようなものです。技術的な観点から言うと、これはリキッドステーキングのようなもので、オリジナルのJPEGを3D化した自分だけの派生物を生成しているように見えます。相互運用性という点で、私の理解は正しいでしょうか?
Tania:NFTを持つ個々の世界だけでなく、異なるNFTをグループで表現することも特徴です。例えば、この人はゴーストリーホルダーで、この人はSMBホルダーで、そのアバターで一緒に交流することができます。このように、メタバースでNFTを表現できるだけでなく、異なるプロジェクト同士が交流することで、世界観の融合が可能になるのです。将来的には、例えば「ジャングルキャッツ vs ゴーストリーゴースト」のようなイベントも計画中です。コミュニティがそれぞれの世界を持ちながら、異なるコミュニティが混ざり合うというのは、時間の経過とともにどのように展開していくのか、とても興味深いですね。
Alejo:個人的には、最初はNFTに躊躇していましたが、ブラジルのアーティストから犬の絵のFunk(Fake Punk)を買いました。Crypto PunksをDogesにしてしまうのです。僕のアイデンティティである「サドゲ・ナカモト」と相性がいいんです。今や、インターネット上での私のアイデンティティはこの犬になっています。もうすぐ、誰もがインターネット上では、犬でも猿でも、好きなエンティティになれるでしょう。現実との境界線が曖昧になるのはちょっと怖いけど、同時にクールでもあると感じます。
Denex:みんな買ったNFTに自己を投影して、愛着があるイメージを表現しているんです。時には、大きな価値がついているにもかかわらず、愛着があるために売る気にならない人もいます。メタバースでは、そのイメージに愛着を持つということが、ひとつの価値観になっていくのだと思います。JPEGに愛着を持ち、メタバースで自分を表現し、注目されることは、トップインフルエンサーと同じで、そのイメージはその人に結びつくものとなるので、決して売ることはないでしょう。メタバースNFTの背後にあるアイデンティティが、これからの自分を表現する方法になっていくのだと思います。
Alejo:そうですね。ビットコインは当初、デジタルの希少性という概念を解き放ちました。1万人が参加できるコミュニティがあり、さらにサブセットやさまざまなキャラクターを生成できる可能性があるのです。デジタルワールドやメタバースがSAAS(Software as a Service)的な効用を生み出すようになれば、金銭的な価値の多くが解き放たれることになるでしょう。しかし、どうすればもっと没入感を高めることができるのでしょうか?どうすれば、オンライン上でより多くのエンゲージメントやインタラクションを生み出すことができるでしょうか?有名人を招いてクローズドイベントを開催し、限定数のアバターがアクセスできるようにすることには、価値があります。メタバースでスヌープドッグと一緒に遊べるなら、何千、何万円でも払う人がたくさんいます。これは可能性のある一つのソースに過ぎません。あなた方が先駆者であることは、とてもクールなことです。
ChapterX:これこそが、コミュニティが参加できる特定の世界を作り、彼らに経験を与えるということです。メタバースの魅力をどう伝えるかという点では、実際のゲームプレイの体験が不可欠だと思います。競合製品を見ると、Sandboxはゲームを中心に作られているのに対し、DecentralandはChapterXに似ていて、よりソーシャルなプラットフォームになっています。つまり、体験とゲーム内経済の組み合わせです。家であれ、服のNFTであれ、人々はこれらの資産を持ち、それを楽しみます。メタバースにおいて、人々が実際にビジネスを行い、収益化し、仕事を持つことができるような経済をどのように作り出せるのでしょうか。これが鍵となるコンセプトだと思います。
Alejo:デジタルエコノミーはすでに存在しています。Runescapeを見てください。ベネズエラには、それで生活している人もいるくらいです。
ChapterX:メタバースやWeb3との違いは、Runescapeでは、RunescapeのアカウントがBANされると、資産がすべて消えてしまい、所有権がなくなる点です。メタバースやWeb3では、その資産を実際に管理しているため、新しい能力を解放することができます。持続可能になるには、もう少し時間がかかると思いますが、将来的にはそうなると信じています。
Alejo:Runescapeの例で言うと、私はかつてRunescapeに参加していたことがあります。もうそのアカウントにアクセスすることはできませんが、そこで行った作業や購入したアイテムがNFTであれば今でも保有していることばできたのに、と思います。
ChapterX:私は「League of Legends」をよくプレイしていますが、アイテムを買うのにかなりのお金を使いました。でも、もしアカウントを失くしたらどうなるのでしょう?そのアカウントに紐づいているため、そこに使った資産は全てすべて消えてしまいます。もしこれがすべてブロックチェーン上にあれば、自分のアイテムの所有権は私にあります。何があっても、そのアイテムを失うことはありません。アメリカでは、社会保障カードがあります。ブロックチェーン上にあれば、そのようなことは起こりません。ブロックチェーンに結びついたすべてのアイテムの本当の所有権というのは、将来的に適応されるものだと思います。
私たちが作る世界について少し説明すると、プロジェクトでは、ユーザーにとって重要な意味を持つ2Dグラフィックのようなグラフィックを受け取ります。それを3Dで表現する形です。それぞれにストーリーや要素、環境などがあります。ただカッコイイからという理由で無造作に置いているわけではなく、コミュニティにとって重要な意味を持つものなのです。
例えば、Alejoが見ているデモは、Solana上のブロックチェーンゲームです。そのプラットフォーム上の2Dグラフィックを、3Dの世界に変身させたのです。今はまだ要素がNFTではありませんが、NFTホルダーを取り込むと、自分のアバターがどう関わっているのかがより理解できるようになるでしょう。
Alejo:しかも、許可を取る必要もなく、APIを接続するだけでいいだけですからね。それでは、コミュニティからの質問に答えていきましょう。
Q1. ChapterXという名前の背景にあるインスピレーションについて、もう少し詳しく教えてください。
A. Xは、未知の変数と数字の10を表しています。ChapterXのメタバースには、10種類のテーマワールドがあり、NFTプロジェクトやWeb3コミュニティであれば、所属することができます。
Q2. このプロジェクト以外で、現在存在するメタバースプロジェクトの中で一番好きなものは何ですか?
A. たくさんあります。私たちのチームメンバーの一人はDecentralandのバックグラウンドを持っていますし、Sandboxも好きです。先日、Portalsを覗いてみました。本当に面白いプロジェクトがいくつも出てきていて、それぞれがニッチな分野を持っています。
Q.3 将来的には各メタベースをどのように組み合わせると考えていますか?
A. かつてインターネットがそうであったように、私たちが子供の頃、あらゆる種類のウェブサイトを閲覧していたと思います。Facebook、Discord、Amazonなどのウェブサイトに、全てのコンテンツが統合されました。メタバースでもおそらく同じことが起こると思います。短期的には、何十もの競合が出てくるかもしれませんが、時間が経つにつれて、数社に絞られていくでしょう。もし、メタバース同士が相互運用できるようになり、よりマルチバースに近づいたとしたら、どのような形になるかは想像がつきません。おそらく2つか3つのメタヴァースを選択し、一般的な目的以外にはニッチなメタヴァースを利用するようになるのではないでしょうか。
私がイメージするメタバースは、MMOやMMORPGのように、メタバースごとに異なる世界のゲームになるようなものです。大陸のようなもので、このメタバースに行けば、こういうことができる、こういうアクティビティができる、といったものです。それぞれのメタバースは、人々が集まる場所として、それぞれの目的を果たすでしょう。それぞれのメタバースに特性があり、その特性に引き寄せられるのです。別のところに行ってみたら、自分の雰囲気や求めているコミュニティと合わなかったということもあるかもしれません。
Alejo:ChapterXが、みんなでゲームをしたり、イベントを開催したりするクールなたまり場になる未来が想像できますね。の個人的には、この多元宇宙にもっと「バース」があってもいいと思うし、もっと出てきてほしいです。もう少し民主化されるといいんですね。
ChapterX:私にとってのメタバースは、まさに没入型のインタラクションです。AR/VRはその一翼を担っていますが、まだ少し先の話だと思います。近い将来は、人と人を結びつけるものになると思います。ChapterXで実現できるWeb3インタラクションは、実はすでにたくさんあります。例えば、私たちのMetaplexの世界では、Metaplexトークンを持ち、没入型かつインタラクティブな方法で世界内部のDAO提案に投票することができます。同時に、Metaplexは、これらの提案に投票することが何を意味するのか、ユーザーを教育することができます。トークンやNFTに関連する統合がワールド内でできるようになり、とてもエキサイティングなことだと思います。
Alejo:ガバナンスやDeFiの参加率向上に間違いなく役立つと思います。ガバナンスに参加するほどの関心を持たせるのは難しいものです。でも、パーティやコンサートのような楽しいイベントをして、最後に料金設定のパラメータ変更を投票で決めるというイベントを実施したらどうでしょう。そうすれば、単なるテキストフォーラムよりも、より多くのエンゲージメントを得ることができるかもしれません。ガバナンスにおける投票は、より積極的に行われるべきで、これはより多くの人々のエンゲージメントを高めるのに役立つと思います。
ChapterX:将来的には、あらゆるものがもっとインタラクティブになると思います。これはまだ始まりに過ぎません。NFTやトークン、そしてそれらの間の相互作用のユースケースがもっと出てくるでしょう。今、人々はそれを少しずつ探っているところです。面白いことがたくさん起こるのは確かです。
Q4. 開発者の役割について、もう少し詳しく教えてください。
ChapterX:開発者は今日は参加していませんが、3Dモデリング、グラフィック、キャラクターデザイン、アートワークなどを担当する開発チームが存在します。そして、コーディングを担当する人たちもいます。3Dアセットをワールドやブロックチェーンに接続し、動作するように取り組んでいます。私たちのウェブサイトでより多くの情報をチェックすることができます。
Q5. ChapterXは、プラットフォーム内でインタラクションの概念を再定義することを計画していますが、どんな革新的なツールを作り、それはユーザーに何をもたらすのでしょうか?
ChapterX:ChapterXが行っていることの多くは、メタバース内にユーティリティとインタラクションを追加しているに過ぎません。メインワールドに入ると、Solanaエコシステムで人気のコインフリップがあるのがわかると思います。そして、小さなランダムループボックスがあり、好きなパーセントを支払うと、投資が3倍、4倍になる可能性もあれば、何も得られない可能性もあります。例えば、あるワールドで新参者のために街コンを開催するとか。他のプロジェクトに追加することで、私たちは成長できると思います。
また、異なるコミュニティが同時に交流し、自分たちを代表することで、人々の絆が深まることも考えられます。メタバースで人々を結びつけるという意味に関しては、コミュニティを構築することが重要だと思います。Web3では、コミュニティという言葉は、顧客ベースなどのバズワードとして使われるようになりました。しかし、私がコミュニティと言う場合、一般的には、人々が製品に共感するだけでなく、その背後にいる人々にも共感することから始まるという意味を持ちます。そうすることで、イベントに来てくれたり、何かに参加してくれたりが盛んになるでしょう。人々に価値を与え、関係を築くことが重要なのです。結局のところ、築き上げる人間関係、発するエネルギーや雰囲気が大切になります。楽しい体験が人を呼び戻すのです。
Q6. 3Dアバターはどのようなプロセスで作られるのですか?
ChapterX:何千ものユニークなキャラクターモデルがあり、それに3Dアーティストが関わっています。3Dモデラーは、異なる属性を持つ類似のモデルを一括して作成できるソフトウェアを使用しています。NFTを何千個も作成するのとまったく同じです。そして、その個性的なモデルが出来上がると、メタバースに登録されるのです。将来的には、私たちが開発したNFTは、実際のNFTの所有者に特別に委ねられ、彼らは自分の3DモデルをChapterXで表現できるようになるでしょう。
Q7:AR/VRの役割とポジティブ/ネガティブな影響は?
ChapterX:一般的には、それがいつ起こるかという問題だと思います。VRとその没入体験全体は、メタバースと密接に関係しています。多くの人が、現実の生活から解放されるために、このメタバースの世界に身を置きたいと考えています。私たちが子供の頃、学校から帰るとすぐにネットに接続して、自分のアバターとしてRunescapeで友達と一緒に走り回ったのを覚えていますか?これは、VRと大きく統合されるものだと思います。ChapterXの没入型メタバースは、ほとんど世界2.0のようなものでしょう。ARメガネをかけると、メガネなしでは見られないようなデジタル広告を見ることができるのです。
Alejo:顔にスクリーンをつけるというフォームファクターはもちろん、スマホやシンプルなメガネを通して普及していき、それはますます良くなっていくでしょう。
ChapterX:面白いことに、人間の目は、画像がCGIであることをほとんど見抜くことができます。このことは、多くの拡張現実にとって難しいことの1つだと思います。偽物だとわかっていながら、本物に感じてしまうようなものになるのです。しかし、CGIがあまりにもリアルに見え始めるのは、そう遠くないでしょう。深いフェイクに騙されそうになったりとかね。VRメガネをかけていれば、完全に、リアルに見えるようになります。
Alejo:私たちが目指すところは「より忠実に再現される」ということだと思います。8Kくらいになると、目では区別がつかなくなり、脳が融合し始めると思います。さて、これで終わりです。今回はお越しいただき、本当にありがとうございました。
来週は、ChapterXのTwitterでプロジェクトラボの番組があり、プレゼント企画があるかもしれませんので、そちらにご参加ください。
また、各コンテンツをフォローしてください。
Pontem Networkについて
Pontem Networkは、Aptosの基盤となるdAppsの最初のスイートを構築しているプロダクトスタジオです。Aptosのための最初のウォレットであるPontem Walletが含まれており、現在1.6バージョンになっています。Chromeウェブストアからダウンロードしてください。
Pontem Walletを使用して、Aptosテストネットで発行されたトークンを保存し、送信することができます。このウォレットは、同じくPontem Networkが開発したAptosの最初のDEX(AMM)であるLiquidswapと統合されています。このDEXは、通常の非相関プールと相関資産のための安定したプールの両方を備えています。また、AptosのNFTマーケットプレイスであるTopazand Souffl3との統合も実現しています。
Pontemの他の製品には、ブラウザコードエディタMove Playground、開発者向けMove IntelliJ IDE pluginプラグイン、Solidity to MoveトランスレータByteBabel(Aptos向けEthereum Virtual Machineの最初の実装)があります。
Pontem Networkの将来的なトークンリリースに向けたホワイトリスト登録はこちらから!また、アンバサダーも募集中です。